ライバーのお仕事内容

ライバーのお仕事は、ライブ配信を通じて視聴者と楽しく交流し、ファンを増やしていくこと。
配信のジャンルは自由で、雑談・歌・趣味の紹介など、あなたらしさを発揮できます。

当事務所では、専任スタッフが配信方法・ファンとのコミュニケーションまでしっかりサポート。


ライバーとして長く活躍できるよう、継続的なマネジメント体制を整えています。

ライブ配信アプリについて

17LIVE
(イチナナ)

台湾発の大手ライブ配信アプリです。

日本でも人気が高く、幅広いジャンルの配信者が活動しています。

投げ銭機能が充実し、ライバーの収益化も盛んで、初心者からプロまで参加しやすい配信アプリです。

 Pococha
(ポコチャ)

DeNAが運営する国内アプリです。

配信時間や視聴者との交流が収益に反映される「時間ダイヤ制度」が特徴です。

初心者でもファンを作りやすく、コミュニティ性が高いアプリです。

 SHOWROOM
(ショールーム)

芸能人やアイドル志望者に人気の配信アプリです。

オーディション企画やイベントが多く、デビューのきっかけを掴める場として注目されています。

ファンとの交流要素も強いです。

TikTok
LIVE

ショート動画で有名なTikTok内のライブ機能です。

既存のフォロワーを基盤に配信できるため、拡散力が強いです。

Z世代を中心に人気で、エンタメや雑談配信に適しています。

 Twitch

Amazon傘下の世界最大級配信サービスです。

ゲーム配信に強く、海外ファンを獲得しやすいです。

サブスクや広告収益もあり、プロゲーマーやクリエイターに人気となっています。

ミクチャ(MIXCHANNEL)

元々は動画投稿アプリとしてスタートされました。

現在はライブ配信とイベントが中心で、アイドル志望者や学生に人気です。

オーディション企画が豊富で夢を目指す若者向けです。

ふわっち

雑談系配信に強い国内アプリです。

年齢層が比較的高めで、自由度の高い配信スタイルが特徴です。

投げ銭やアイテム機能が豊富で、稼ぎやすさを重視する配信者にも人気となっています。

よくある質問

未経験でもライバーとして活動できますか?

はい、未経験の方でも大歓迎です。当社では配信方法や機材の使い方、収益化の仕組みなどを基礎から丁寧にサポートしています。 

 活動に必要な機材は用意してもらえますか?

基本的にはスマートフォンがあればすぐに配信できます。高画質カメラや照明などの機材は事務所から貸与可能ですので、環境を整えたい方も安心です。

年齢や居住地に制限はありますか?

18歳以上であればご応募いただけます。全国どこからでも活動可能ですが、スタジオ利用を希望される方は当社指定のエリアにお越しいただく必要があります。

報酬の仕組みはどのようになっていますか?

配信で得られたギフトや投げ銭の収益から所定の分配率に基づいて報酬をお支払いします。報酬のお支払いは希望に応じて柔軟に対応しております。

本業や学業と両立できますか?

はい。ご自身のライフスタイルに合わせて配信スケジュールを調整できます。副業やアルバイト感覚で始める方も多くいらっしゃいます。

どの配信アプリに対応していますか?

 主要な国内外のライブ配信アプリに対応しています。事務所の方針やライバーの特性に合わせて最適なプラットフォームをご提案いたします。

応募から所属までの流れを教えてください。

応募フォームからご連絡 → 担当スタッフによる面談 → 契約手続き → 配信準備→ 活動開始、という流れになります。最短1週間でスタート可能です。